-
【印刷してすぐ使える】リハビリ自主トレチェックシート
自主トレチェック表を無料配布中! 患者さんやご利用者さんが日々の自主トレーニングを継続できるよう、自主トレチェックシートを作ってみました!良かったらお使いくだ… -
3頭身!体操イラスト
イラストの使い方 画像をクリックで拡大。右クリックで保存やコピーが出来ます。イラストのまとめ画像はA4サイズで作成しており、編集の必要なくそのまま印刷できます… -
ミラクル明快★てんちゃんの作業療法技術 発売です!
このたび、私が執筆した「ミラクル明快★てんちゃんの作業療法技術」が2025年2月20日にヒューマン・プレスから出版されました!約2年間かけて準備してきたので本… -
保護中: 【ポケットサイズ】スクリーニング用紙ダウンロードページ
この記事はパスワードで保護されています -
カンペメモ編集用canvaテンプレート
Canvaを使ってカンペを作りたいけど、どういう設定で作ればいいのかわからないんです こういったご質問を多く頂きましたので、今回はCanvaを使ったphomemo用カンペ制作… -
【解説に使える!】姿勢制御・バランス練習イラスト
イラストの使いかた 画像をクリックで拡大。右クリックで保存やコピーが出来ます。イラストのまとめ画像はA4サイズで作成しており、編集の必要なくそのまま印刷できま… -
【無料配布中!】毎日の体調管理表
体調管理表を無料配布中です! 患者さんの日々の体調が確認できるチェック表を無料配布しています!よかったらお使いください。PDFファイルなのですぐにダウンロードし… -
【無料配布】矢印素材:認知運動課題などに使えます
こちらの投稿でご紹介したものです この投稿をInstagramで見る がんばらない作業療法士てんちゃん(@tenpariot)がシェアした投稿 素材はA4サイズ。画像クリック→右クリッ… -
【基本評価チェックシート】企画配布ページ
こちらの企画で公開していたものです! /基本評価をチェックできるシートを作りました!\「自分の評価に漏れがないか」と心配な方向けに、基本的な評価をすぐに確認で… -
保護中: 企画配布ページ
この記事はパスワードで保護されています -
【ポケットサイズ】スクリーニング用紙
こちらの企画で公開していたものです! リハビリ評価で役立つ!スクリーニング用紙を配布します✨マルを付けていけば概ねOK!後で見返してもわかりやすいです。A4で四つ… -
【心臓リハ】Youtubeで学ぶ!10年目OTオススメの動画7選
こんな人にオススメ 心臓リハビリの知識を学びたい研修会の参加は時間もお金もなくて難しい自己研鑽が続かない 心臓に疾患のある方のリハビリをする作業療法士は多いと… -
作業療法士が取得しておきたいキャリアップのための資格14種【完全保存版】
はじめに 作業療法士が取得できる資格って何があるんだろう できるだけ簡単で手軽に取得できる資格がほしい スキルアップに役立つ資格を取りたい 作業療法士が取得でき… -
歩行練習のイラスト
イラストの使い方 画像をクリックで拡大。右クリックで保存やコピーが出来ます。イラストのまとめ画像はA4サイズで作成しており、編集の必要なくそのまま印刷できます… -
作業療法士てんちゃんのプロフィール
みなさん、はじめまして!作業療法士のてんちゃんと申します。こちらのプロフィールをご覧いただきありがとうございます。この記事では、当ブログ運営者てんちゃんのプ… -
Kindle Unlimitedで読める!作業療法士におすすめの本5選
Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する電子書籍読み放題サービスです。Amazon会員であれば誰でも月額980円(税込)で利用でき、30日間の無料お試し期間もあります。 何冊… -
視覚支援イラスト
はじめに ご家庭や発達支援の場所で使う視覚支援イラストをまとめています。フリー素材なので利用規約をご確認頂いたうえ、お使いください! たくさん使ってもらえたら… -
作業療法士がうつ病や適応障害になったら?休職時のお金の心配を対策!
こんなことで悩んでいませんか? 心身のバランスを崩してしまい仕事をするのが辛い仕事を辞めて療養したいけど、お金が心配休職中の生活が大丈夫か心配 職場の人間関係… -
作業療法士のポケット(オススメリンク集)
はじめに リハビリ前の準備にいつも時間がかかっちゃうんだよね そんな方のために、このページでは、リハビリの準備が時短&ラクになるオススメのサイトを紹介していき… -
手指の拘縮予防クッション徹底比較【10年目作業療法士おすすめ】
はじめに 拘縮予防クッションを探しているけど、どれが良いのかわからない拘縮予防クッションの選び方を知りたい患者さんにピッタリ合ったクッションが欲しい 手指の拘… -
かわいい人体イラスト(シェーマ図)
かわいい人体イラスト(シェーマ図)はこちら 前後左右の人体図です 前向きの人体図です 後ろ向きの人体図です 左向きの人体図です 右向きの人体図です 体の各部位のイ… -
いきいき健康チャレンジカード
コロナによる影響で外出自粛が続く中、どうやって運動習慣をつけて頂くか課題となっている方が多いのではないでしょうか?そこで、今回は運動習慣を楽しみながら、運動… -
セラバンドを使った体操イラスト
イラストの使い方 画像をクリックで拡大。右クリックで保存やコピーが出来ます。イラストのまとめ画像はA4サイズで作成しており、編集の必要なくそのまま印刷できます… -
イラストを使用した体操メニューの実例集
実際に使用していただいた方からのご報告を紹介させて頂きます! イラストを使用する際の参考にしてください! COPDの方向けに自主トレメニューを作ったケース https…