作業療法士は副業禁止!?職場バレせずOTが稼ぐ方法を徹底解説

作業療法士は副業禁止!?職場バレせずOTが稼ぐ方法を徹底解説
  • 職場にバレずに副業がしたい
  • 副業が禁止されている時の対処法が知りたい
  • 副業と税金の関係がわからない…

作業療法士としての本業と副業を両立するうえで、職場に副業がバレてしまうと困るという方も多いですよね。

副業がバレてしまったことにより

・職場に居づらくなった
・仕事がしにくくなった
・最悪の場合は解雇

といった事態を招きかねません。

職場にバレずに副業をするためには、住民税に気を付ければ大丈夫であるケースが多いです。この記事を読めば、その理由と具体的な方法がわかります!

10年目作業療法士のプロフィール

てんちゃん(@tenpariOT)
プロフィールはコチラ

目次

作業療法士(OT)は副業禁止なの?

作業療法士だから副業が禁止されているということはありません。

なぜかというと、日本国憲法第22条では職業選択の自由が規定されているからです。

日本国憲法 第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
②何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

出典: 電子政府の総合窓口 e-gov 日本国憲法第22条

要は他人に迷惑をかけるような場合を除いて、私たちは住む場所も職業も自由に選べるということですね。

公務員の副業は原則法律で禁止!

ただし、公務員の場合は法律で副業が禁止されています。理由は、副業することによって、『職務専念義務』『守秘義務』『信用確保』が損なわれる可能性が高いためです。

ただし、公務員でも認められている副業もあります!

・不動産・株式などの投資
・フリマ・オークション
・ポイントサイト など
 

これらの副業も、自治体によっては報告や許可が必要な場合がありますので、規則等の確認が必要です。

禁止されているのに副業した場合どうなる?

結論からお伝えすると、就業規則で禁止されているにも関わらず副業をしてしまうと、懲戒処分の対象になる可能性があります。

職業選択の自由が国から保障されているため、副業で会社に大きな損害を与えた場合を除いて法律で処罰される可能性は低いです。

でも、やっぱり突然クビになるリスクがあるのは怖いですよね…

てんちゃん

なので、副業を始める前に必ず就業規則はチェックするようにしましょう!

職場で副業が禁止されている場合はどうしたらいい?

就業規則で副業が制限されていても意外と暗黙の了解で副業が認められていたりします。そのため、先輩や上司の動向は要チェックです!

職場が副業を制限している理由としては、副業が原因で本業に専念できず、「業務時間中にも副業をしている」「睡眠不足で業務に集中できない」など本業に支障がでることです。

てんちゃん

なので、副業が本業に支障をきたさないことが証明できれば実質問題はなし!

リハビリ職では休日に他の病院や施設で非常勤アルバイトをすることは結構多いですよね。その他の副業でも内容によっては認められることがあります。

副業の種類によるというケースもあります

就業規則で禁止されているからとすぐ諦めるのではなく、他の職員からの情報収集も大事です!

作業療法士(OT)の副業がバレる原因は?

作業療法士(OT)の副業がバレる原因には以下のものがあります。

一つずつ解説していきますね!

OTの副業がバレる原因①:同僚や知人からバレる

「仲の良い人なら副業のこと話しちゃっても大丈夫だよね?」と思いがちですが、意外とそこから副業バレに繋がることも多いです。

悪気がなくて他の人に話してしまうこともあれば、悪意があって密告する人も世の中には存在します。

てんちゃん

口は災いの下。不用意なことは言わない方が良いですね。

OTの副業がバレる原因②:住民税からバレる

副業が本業の会社にバレてしまう原因は副収入を得ることによって翌年の住民税が増額してしまい、年末調整時に副業していることが会社にバレてしまうことです。

住民税が増えることでバレる
出展:副業がばれたらどうなる?ばれた際の対処法とばれないための全知識

一般的に住民税は、本業である会社からお給料のみを基準にして納税額が決まります。しかし、副業による収入が発生すると、その副業分の収入も給料に加算されます。なので、今までの会社の給料のみに対する住民税よりも高くなったことで不信がられ、副業バレにつながるわけです。

てんちゃん

でも、この問題を解決する方法はあります!


具体的な方法はこの先の章で紹介しますので、このまま読み進めてくださいね。

OTの副業がバレる原因③:SNSなどの投稿でバレる

意外と多いのがSNSの情報から副業していることがバレるケースです。

とあるOTちゃん

副業のアカウントは本名でやってないから大丈夫ですよね?

てんちゃん

あまーい!

SNSでフォロワーが増えるほど発信力は高まります。投稿した情報や時系列から身元を特定されることも多いのです。

作業療法士(OT)が職場にバレないで副業をするには?

職場バレ対策1:副業分の住民税対策をしておこう

副業が会社にバレる原因で最も多いのが、住民税の通知です。

確定申告の際に何も対策をとらないと、副業分の収入に課税された住民税は勤め先に通知されます。

てんちゃん

会社に通知されることを阻止すれば、会社に副業がバレることを防ぐことができます。

具体的な方法としては、確定申告の書類に「住民税の徴収方法の選択」という欄があります。ここで、必ず「自分で納付」を選択しましょう。

副業をしているサラリーマンのための 確定申告について徹底解説 – マネーイズム
出典:サラリーマンが副業の所得を確定申告する場合

「自分で納付」を選択することで、副業分の住民税の通知が自宅などに届き、住民税も自分で納税することができます。この対策をすることで、勤め先へ住民税の通知はされず、副業がバレることもなくなります。

しかし、役所もこの手続きをし忘れている場合や事務処理でミスが生じている可能性もあります。

どうしても職場バレしたくない方は手続き後にもう一度役所に行って”副業と本業の住民税が分けて発送になっているか”を確認してもらうようにしましょう。

住民税や確定申告についてより詳しく知りたい方はこちらの動画がオススメです!

職場バレ対策2:発言や発信には細心の注意を払う

絶対的な対策としては、副業に関することは会社で一切口にしないこと、SNSにも投稿しないことです。

ただ副業の相談を誰かにしたい時もありますし、副業の種類によってはSNSを使った方が良いということもありますよね。

てんちゃん

なので、気のゆるみに注意して副業関連は発信するようにしましょう

作業療法士(OT)は副業禁止!?職場バレせずOTが稼ぐ方法まとめ

今回は職場バレせずに作業療法士が副業をする方法について解説しました!

ポイントは以下のとおりです!

・住民税の納付に気を付ければ職場バレのリスクは低い
・副業が禁止されている職場では解雇のリスクもあるので対策が必要

・意外なところから副業がバレることも!不用意な発信には気を付けよう

副業に理解のある職場ばかりなら良いのですが、現実はそう上手くもいきませんよね。

そして副業がバレるリスクを減らすことはできますが、100%バレないという方法は存在しません。

なので、無茶苦茶な結論を言うと、バレたらしょうがない!という気持ちで副業をする、もしくは副業に理解のある職場に転職することをオススメします。

とあるOTちゃん

ええー!そんなの心配だよ(汗)

どうしても目先の不安に目が行きがちですが、長期的にみると副業をしなかったことによって新たな収入源やスキル獲得の機会を失ってしまうんです。

副業をすることで、リハビリ職に依存せずどんなところでもやっていける人材に近づくことが出来ますし、若いほどチャンスの幅は広がります。

てんちゃん

その機会を捨ててまで、今の職場に従うことが大事なのか考えてみてください!

転職については作業療法士向けおすすめ転職エージェント3選で解説しています!

この記事を読んで、自分の働き方や将来を考えるきっかけになれたら嬉しいです。ではでは!

作業療法士は副業禁止!?職場バレせずOTが稼ぐ方法を徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次
閉じる