- 副業に興味があるけどなにから始めて良いかわからない
- できるだけ早く副業を始めたい
- 効率的に副業で稼げるようになりたい
副業を「やってみたい」と考えている人は多いのではないでしょうか。
でも、はじめてだと何から始めればいいのかわからないですよね。

そこで本記事では、副業の始め方とやり方について簡単な3ステップでご紹介!
今回ご紹介するのは、
- デザイナー
- Webライター
- 動画クリエイター
など何にでも応用の効く内容です。
この記事を読むと初心者さんでもかんたんに副業をはじめるための準備ができますので、ぜひ参考にしてください!

てんちゃん(@tenpariOT)
プロフィールはコチラ
作業療法士(OT)の副業のはじめ方!3ステップで解説!

未経験者が副業を始めるまでの3ステップは以下のとおりです。
準備だけなら半日程度で終わりますので、気軽に始められます!
副業のはじめ方①:クラウドソーシングサイトに登録

まずはじめにお仕事探しのためにクラウドソーシングサイトに登録しましょう。
私が実際に使ってみた中で特におすすめのクラウドソーシングサイトはでこちらです!
おすすめのクラウドソーシングサイト
各ジャンル別のおすすめクラウドソーシングサイトは作業療法士におすすめの月3万円稼げる副業3選!の記事でご紹介しています。気になる方は是非読んでみてください。
そして以下のことを調べます。
- どんな仕事が多いのか?
- どんな内容が求められているのか?
- どの程度の知識や技術が必要か?
特別書き出したりする必要はありません。
サラっと調べてみて直感的に「これいけそうだな」と思うものを探せばいいのです。
そのうえで自分に出来そうなお仕事に取り組めるよう下準備をしていきましょう!
副業のはじめ方②:ポートフォリオサイトを作る

自分のスキルを簡単にアピールするサイト(ポートフォリオサイト)をつくりましょう!
ポートフォリオサイトを作るメリット
- 自分のスキルをお客さんにアピールできて仕事の受注率が上がる
- 直接仕事を依頼してもらいやすくなり利益率が上がる
- 他の出品者と差がつく
要は名刺代わりになるサイトというイメージです。依頼側からしたら、すぐにその人のスキルがわかって仕事を依頼できた方が楽ですよね!
またクラウドソーシングサイトはサービス手数料がかかってしまうため、直接お仕事を頂けた方が利益率は上がるというのが正直なところ。なので、直接お仕事依頼を頂くための窓口としてもポートフォリオサイトは使えます!

ポートフォリオサイトの有無で売り上げアップに繋がるなら作らない手はないよね♪
後半では具体的な作り方を解説しています!
副業のはじめ方③:自分にできそうな案件を探して応募

実績が無い状態では先方からお仕事が来る可能性は低いです。まずは、難易度の低い案件で小さな実績を作っていきましょう!
案件応募から納品までの流れ
- 簡単な自己紹介とPRを添えて応募
- 採用連絡を待つ
- 依頼内容に沿ったコンテンツを納品
- 検品が完了次第、支払い
少しでも知識や経験がある分野であれば採用率は上がります。すでに作品を作ったことがあるものならそれを実績としてアピールすることで案件獲得につながることも多いです。

制作したコンテンツはポートフォリオサイトに掲載して実績としてアピールするようにできると良いですね!
ポートフォリオサイトに掲載する場合はかならずお客様の許可を頂くようにしましょう。
初心者さんがサイトを作るならペライチがオススメ

自分でサイトを作るのって難しそうだし時間がかかりそう…
という方も多いですよね。専門的にサイトを作るにはどうしても知識も時間も必要になってしまいます。
そこで今回ご紹介するのはホームページ制作・作成サービスのペライチです
ペライチの特徴にして最大のメリットは
- テンプレートを選ぶ
- 載せる内容を決める
- 公開ボタンを押す
この3ステップだけですごく綺麗なサイトに仕上がることです。
なので、WEBの知識がない方でも簡単にオリジナルサイトを作ることができます。

具体的な使い方はこんな感じです!

ペライチの料金プランはこのとおり!

1ページは無料でつくれますので、初心者さんはこの無料の範囲でも十分です。
また、3ページまでなら1,078円でサイト運用ができます!他のサイト制作サービスも1か月1000円くらいの価格帯が大半ですので、今後更にページを増やしていきたい場合も安心ですね。
筆者のプロフィールサイトも公開
せっかくなので私のプロフィールサイトも公開しちゃいます!

参考になったら嬉しいです!

私が作成したサイトは下記URLからチェックできます。
好きなデザインを選んで埋めていくだけなので、すごく簡単にできちゃいます。
専門知識0で大丈夫ですので、気になる方は是非トライしてみてください!
作業療法士(OT)が副業で稼ぐには何からはじめる?副業のはじめ方とやり方まとめ
というわけで、今回は副業の始め方をご紹介していきました!

具体的な流れはこんな感じです!
私もこの流れで経験0から1か月で1万円の収入はクリアできました。

すこしでも初心者さんの参考になったら嬉しいです!
そして、まずは3ヶ月間トライしてみてください。
3ヶ月継続すると、得意な分野やジャンルがわかってきますし、やりとりのポイントもつかめてきます。少しずつ「自分の型」のようなものが出来上がって副業がより楽しくなってきます!。
みなさんの稼ぐ選択肢が1つでも増えたら良いなと思います。ご不明点はコメント欄などからお気軽にどうぞ!今回は以上です!
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 【作業療法士の副業】副業の始め方とやり方を3ステップで解説! […]
[…] 作品の見本ページ(ポートフォリオサイト)の作り方は副業の始め方とやり方を3ステップで解説!の記事で解説しています。 […]
[…] 【作業療法士の副業】副業の始め方とやり方を3ステップで解説! […]